期間限定イベント「小野小町古今抄~雪消月のキラキラ蓮華~」の専用スレッドです。
◆イベント開催期間◆
2025年2月12日(水)18:00~3月5日(水)12:59まで
◆イベント参加条件◆
以下の条件を満たしたマスターが参加可能
・「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリア
Ch規約遵守で荒らし、誹謗中傷等は無視し、NG、報告にて対応してください。
特定の話題が過度に続いたり、スレ進行に支障が出た場合は別の話題等で流れを変えてください。
スレの特性上、シナリオや画像等のネタバレが発生します、自己責任でご利用ください。
他所のネタ、コラ画像等の持ち込みは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。
荒らし防止の為コテハン禁止、レスの目印にはトリップ推奨。R18要素や過度な不満点等を含む書き込みは棲み分けの為、該当するスレへお願い致します。
次スレは>>950が、建てられない場合には>>970が宣言して建ててください。その際、カテゴリは「Fate/Grand Order」を必ず指定してください。
公式ページ
https://news.fate-go.jp/2025/valentine2025/タイトルで真名バレかいwwww
>>3
つまり二人にとってセンパイ…!?タイトルでいきなり真名バレしたのめちゃくちゃ笑っちゃったけど、地元県の英霊が来たのめっちゃ嬉しい
そっか絆のことも考えてチョコあげなきゃいけないのか…
考えるのめんどくせえし取り敢えず推しにあげよ小野小町引いた人の画像見たらCVが男女2人だった
小野篁でも混じってます?>>13
何やってんの由井…
あと丑もあのお父様見た目からして只者でないな…もしかして第三霊基でずっとそばにいるのだろうか…
小野パイセンかなりベタな記憶喪失の感じで登場したが、俺も子供の頃公園で頭打って帰宅した後親に「僕は誰でしょう?」って聞いたらしいのでデフォルトなのかもしれない
>>16
初イベント(お月見)から勝手に動いてるからもはやそういうものとしか認識出来ない…>>29
この先こんなお労しい事態が続くのだろうか小町さんは本当に美人で素敵な方なのだが、かなり困ったことにゴールデンカムイの宇佐美上等兵が脳裏に浮かぶんだ
パッパ普通に出てきて草
地獄に行って帰ってきた由来でそっちの力使ってるような感じなんだろうか>>26
そっかー
……誰だ?
なんかめちゃくちゃデカそう(偏見)だから小野篁かな?となると謎のcvはパッパの小野篁なのかな。第三再臨は篁モード?
死後地獄に堕ちた小町供養なんてのもあるから地獄の亡者モードもあるかもしれない>>29
これも全部アラフィフの仕業なんだ
最低だなアラフィフ
おもらしの呪いかけておくねアラフィフあのあげぽよですら緊張でガチガチになるとは
あの手この手で冥界関係が充実していく…やっぱり主人公冥界属性得ちゃってない?
スキルチャージ減とNP 50か…なかなか強いっすね
前回といい地獄だったり冥界だったりが多いなバレンタイン
チョコで血の海ができるとかよく言うけどしかしあのなぎこさんがフリーズするとは先輩後輩関係って怖いな
>>41
先にマイルーム聞いてたらいきなり出てきて低い声で喋り出すからビビったわ!呼延灼サバフェス2023から頭茹ったままだったかー
まってお父さんって小野篁!?そっちだけ知ってた まじか
創作の類いで小野篁見るのは鬼灯の冷徹以来だ
平安衣装と太刀の組み合わせ好き好き大好き
>>59
つまり盛り放題って事ですねバレンタインエピソードの話って特にスレ分けなくてもいいよね?
青子の見たけど、まさかマスターとずっと2人っきりで終わるとは思わなかった>>25
小野篁じゃないかな。
地獄と縁があったと噂がある。ああ、あなたはそういう人であることは理解している。信じてはいけないということもわかってはいるけどそれでもあなたという人を信じたい。そう願う私もいるのです。
等というのはさておき結論から言いましょう。彼のお返しは劇薬である。躊躇いを含めたバリトンで戯れはやめるよう言うがそれでもチョコレートを、手づから、渡したのです。罪なお方だ、からの照れ顔ですよ。彼そういう顔もするのかと新たな発見がありましたね。このやりとりずっとやってたい。演技かもしれないという疑念があれどもこの、遠慮するそぶりされたらよけいに、チョコレートあげたくなっちゃうじゃないですか……伯爵様ぁ……
そしてまた、別の日。彼は恭しく訪れるのですが「本当に待ってくださった」というのがねぇ、この……本当に想定外だったのか否かはまぁ置いといて、御心にこたえようと言って彼から賜ったのはハンカチ。そう、ハンカチですよ。……あ、もしや わたし 嫌われているのだろうか(別れとかさよならとかそういう意味があったりなんだり、また別の意味ではマーキングの意もあったりなんだり)一抹の不安がよぎりましたが彼は「普段使いしてほしい」とのこと。……あ、これ、思い出すやつだ。使うたびに彼を思い出すやつじゃないですかやだーーー!しかもこれちゃんとした奴だけどでも絶対なんかあるやつじゃないですかやだーーー!! でも使い倒せないよ霊基と同じく!!
……と思ったらささやきですよ。耳元でのささやき。あまりプリテンダーの言うことを真に受けるな。……ごめん。今だけは真に受けさせてください。
最後に一つ。あのバリトンでの「我が愛しき女王陛下」は反則じゃん。ぜったい他の意図が含まれるだろうということはわかっていながらもそれでも喜んじゃう私がいるんだよ。こわいよ。だめだよ。カリオストロ伯。喜んで騙されちゃうよ私は。>>44
アショカ王もお墨付きの冥界巡りしてるから、小町先輩はお父さん繋がりで自動的に縁召喚できたんだろうか?>>59
歌人、三十六歌仙の一人と、とりあえず和歌周りで実績を残した人だというのは分かる
でもそれ以外ほとんど何もない
上で挙げられてる小野篁との関わり以外だとマジで生誕地と晩年、それと墓所にまつわる情報しかない…>>49
まあぐだは地獄巡りしまくってるって作中ですら言及されてるから地獄との距離感が近くなりすぎてるんじゃないかな>>57
伊織君へのラブが溢れ出してキラキラしてるのか…「あの唐変木は、?マーク付けてそうだが本当に…」>>66
黄飛虎「我が封神名は、東岳泰山天斉仁聖大帝!即ち閻魔大王なり!!」そりゃ優しいわ…公開処刑されてて草生える
>>53
なんかニュータイプピキーン効果入れ始めましたわよこのひとおっきー概念礼装に描いてある漫画のキャラはもしかしてコエンシャクか?
ナマモノ同人誌か?もしくはナマモノ同人誌の二次創作か?ツタンくんのストーリー、大人と子供でだいぶ違う……
>>91
医神「まあ、グイグイは行ってたな、僕は。」
メドゥーサさん「酷い男です…あんなに、求めて…」>>91
しかしなんていうか、個別の名前が無いのに、他の乗り物達と比べてキャラとセリフが濃いよねこの飛竜。>>92
一度叛逆されたからか、余計に脱走癖が付いたまでありそう…>>63
ここらへんで、友達ポジに甘えてしまうのがおっきーの限界というかなんというか
もっとぐいっといけよチミィ>>63
明らかに無理してるところ本当に可愛いよ…おっきー
バレンタインチョコと絆礼装とか貰おうな!
重いぞ!おすすめ!!!>>23
男性verはコチラ
あとマシュ、ずいぶん驚愕しとるのぅ>>98伊東ライフよりひでぇや(白目)
>>101
むしろ今まで六歌仙ノータッチだったの!?って驚きがあるぜ岸波(女性)の方でぐだ、水泳と陸上は勝ったのか いやすごいな
>>63
…ひびちか…徐福ちゃん…その枠でのライバルも多い…。>>101
わかんなかったのでググったけど小野小町以外知らないよ
ところで在原って何かで聞いたことあるけどわからぬ>>92
バレンタインで一回、リリムハーロットで一回と考えるとすでにあと何回かは脱走してるな?>>113
あれか、アーサー王や円卓を見たときのリチャードさんみたいなかんじかまほよ3人組、それぞれぶっこんで来たな〜
>>114
稼ぐのもだけど内容確認にかなり時間もっていかれるのが大きいですわねまだ霊基三臨未開放だからなんとも言えないけど、これ篁さん単体での実装は無さそうだな…………
小町は出自不明で、父が篁は一説ね
どの説でも親戚の範囲ではある篁の閻魔庁職員伝承の中に
愛欲まみれの『源氏物語』を書いて罪で地獄に落された紫式部をとりなした
という逸話がある
これは頭が上がらないね呪いと即死か
呪い? 大丈夫? この宝具何気に序盤描写でカストロお兄様が健在してて嬉しかった。アベンジャークラスの流儀に従い自分は極力表に出ないようにしてたりしたかと思ったがタッグ鯖ということもありちゃんと常時展開してるんやなって。
良かった……有珠がチェイテピラミッド姫路城に困惑する側の人間で
ビェェェエン!ビェェェエン!
スッ───
もうぶっ叩けば直るかちら?
うわ!急に冷静になるな!!
あと””直す””ってそっちでいいんですか!!?小野篁って何年か前の水着イベントで名前出てきてなかった?
髪にアイアンウィップ付いてるよ…
じゃねーんだよw>>129
これ式部さん本人が聞いたらどうなるんだか小野小町、第三再臨封印されててイベシナリオ終了後に追加される再臨解放クエやらないと解放されない仕様。
ビショーネに続いて君もか。テノチバニーこいつ…ほとんど懲りてないな…
膝の上に乗るカズラはめちゃくちゃ可愛いんですが無自覚にメルトに喧嘩売ってますねぇ!
シエル先輩…焼きそば…
ウッ頭がッ!!(素直にカレー頼んでもいいんですよ、ナンも不満もありまくりでは?、あと海の家といえばカレーですよねetc)小野小町眼鏡似合ってるね
あとは眼鏡を外せば完璧かな>>152
聞き捨てならぬ言葉であった(画像略)>>151
ダ,ダレノコトカナ〜?
マッタクワカラナイヨ〜ゴッホちゃんの自画像宝具ってこういう使い方もできるのかぁ
…自分のアイデンティティを固めるための対話用というのはわかるけど、これ乖離性の方が進行しちゃわない?大丈夫?ロウヒのシナリオとても良きでござりました…
>>123
奏章Ⅳで多分天国と地獄行くから…声優さんにも小野って苗字の人いなかったっけ?
ザビーズのシナリオを見てつくづく思う
『2024年夏イベ&奏章Ⅲ追加が直前に来てくれてよかった』と>>170
間違って雑談スレに貼ってもコラとしてあしらわれそうな絵面ですな…ファンタズムーンのシナリオ、管理人のお墓が立つなこれ(
>>173
変換のセンスが玉藻と一緒!アビーのチョコ、ぐだ強運で草。ブラック環境で地雷回避してる…
>>173
こんなやっつけさで!?ひまわりの自画像で人格分離!虚数美術で人形作成!この人格の入った人形を星月夜で再臨強化させればゴッホちゃんを無限に増やせるのでは…?
>>170
実装したのはオジマンなんだよな…>>157
取り敢えずアーツチョコ投げたゴールデンBBちゃんはサクッとチョコ貰ってから失敗パターンも見るべ、と思ったらチョコ貰えなかった…
そしてもう片方選んだらめっちゃ長い話が始まったw徐福ちゃんのアレ素材が素材だけに自律稼働しそう
サンタアビーのシナリオ不穏すぎる
日本の文系鯖って親子同伴多いな
>>193あの金目アビーちゃん中身誰よ(ガクブル)
とりあえず小野小町に特攻チョコ食わせてチョコ貰った
チョコ・・・?貰った?チョコとは一体(哲学>>195
そういや、駒鳥さん出てこなかったな>>200
いやぁしかし無理もないッスねぇ〜
皆サンも初めは有珠サンと同じ反応だったッショ?>>98
これを今回出る面子が全員やっていくのか・・・!(戦慄する)
PVに出た面子が・・・?正雪先生やクリームヒルトさん達が意中の相手に・・・!?>>170
インフルの時に見る夢でしょ?リチャードのシナリオでモブの解像度が高かったみたいだけどシミュレーションってそこまで再現できるのやばくないか?
流石にリチャードの脳から出力されたとかなんだろうか>>208
恋が呪いになってしまうなんて、悲しい…>>203
普通…?>>164
承太郎 小野大輔 仗助 小野友樹 ジョルノ 小野賢章
確かに!>>206
双子の妹でもあるから、ポルックス似?>>210
ワルキューレみたいに同期切りやがって・・>>219
和歌らせシチュ
いいなそれ上手い悪に特攻を持ちながら
宝具で呪い撒き散らして
相手に回復も許さない
小野小町さん
宝具演出が綺麗なだけに
その苛烈さが際立ってる感とりま交換してたら小町さん出てきた
……いや嬉しいけどそこは少女漫画とチョコのセットじゃないんかい!と思ってしまった…
さすがは文化人…推しに三大ロックオンチョコを上げたい心と、
もう絆マだしイベントは特攻鯖連れてくから意味ないなと思う心がせめぎ合っている
皆さんは絆マックスになった推しにも三大ロックオンをあげましたか?学院時代からの決まりごとでね
最初のチョコはロックオンでライダーさんと決めておほー(´・ω・`)小町さんの変身バンク演出がめちゃくちゃセーラームーンで世代のワイ大興奮
リボンがキュッと体に巻きついて衣装に変わる感じ、めっちゃ懐かしくて好き今北
まぁ つまり
お義父さん!小町さんをオレにくだーー毎年サーヴァントが増えていくから、もらえるチョコレートの量が序盤からドカドカ増えている
>>234
文学や武術、蹴鞠での勝負をさせられるかも時に小町さんの声って誰だろ?
変身シーンで乙女心を鷲掴みされたわ…
京都の香子さんのお墓の隣に小野篁のお墓もあるんだよね
>>240
なんですか。
自分の心をおおっぴらに開陳して他の一切を塗り潰す事のどこが問題なんですか?>>248
あなたは「そこがいいんだろうが」とか言いそうで…有珠が否定しない固有結界なんてナーサリーくらいでは?
あらゆる子供たち、童心たちの夢見る結晶小野篁さんどこかで聞いた名前だと思ったら鬼灯さまの冷徹にでていたサラサラストレートヘヤーに憧れてた補佐官さんだ
>>247
そんな時計塔では「魔術の最奥にして大禁呪」だって……>>248
流石にポンポン開帳はしないな
ハサンは怒らせ
海魔は緊急事態
英雄王には己の全てをぶつけるために使ったけど>>258
ただ選択肢上は困惑してたので呼延灼フィルターが多分にかかってるものと思われる
憧れるだけで本人を見てねえとか俺みたいだな小野篁さんはあの時代に推定身長180cm後半という大男、そしてだいぶファンキーなお方
というか逸話多過ぎでちょっと笑う有珠サンマインスターの魔術のこと話してくれたけどやっぱりやってることヤベェよなぁ
ほとんど魔法でしょコレ・・・>>264
しまった……すまぬ>>250
困った……事実だから「けどカッコいいじゃん」としか言い返せない嵯峨天皇「才能あるんだからちゃんと勉強しろや」
篁「はい……」
学科試験 合格!さては君ら仲良いな?ってなるエピソードがチラホラある嵯峨天皇と小野篁さん
>>269
「マスター・・・こんなありがたい事ないからちゃんと見た方がいいよ
見なよ・・・オレの白野を・・・」小野小町、九相図に結びつけられるくらいだから霊基がバラバラになってもあんまおかしくはない騒ぎね(麻痺)
チョコレートは全てランダム派のエドモン推しマスター私、
初手がモンテ・クリストでイドの古傷が開き無事死亡
そして安心の巌窟王特攻の婦長がカリオストロも有害判定してて笑った>>247
でもそこに黄金劇場建てられたんだよね…
アレかな、チェイテピラミッド姫路城がプレイヤーの心に残る、みたいな感じなのかね>>269
正直の今のはくのんならクラスのトップ狙えると思います
もう無愛想じゃないし小野篁だとしたら子子子子子子子子子子子子っていうしかのこのこのここしたんたん見たいな読みの言葉遊び(読み方忘れた)に言及されたりするかな
>>279
一切戦闘に絡まないで小野篁だけ単独で出るみたいな特殊な形もあるかもね
ペーパームーンでジルではなく青髭、イドのブリトマートが母親の方だったみたいなずらしもあったし>>284
聖杯戦争におけるルーラーとしての在り方にもあらためて触れるならルーラー以外で戦わせるサーヴァントの必要性もありそうだし、地域や神曲とも絡めるならなおのことその辺りの顔ぶれは丁度良さそうなんだよね>>283
髪がキーワードの人がマスターの髪を整えさせてほしいって要求してくるって…ねぇ?今回のイベントCM、平安ピックアップで好き
……無銘も1000年間何もしなかったのか…
>>285
ミクトランのニンキガルのところだっけこれ?>>297
有珠は「ウス」で一発変換できるぞサンタアビーのバレンタインは平和だと思っていた時期が俺にもありました。
まさかイベントシナリオ初っ端から推しの供給があると思わないじゃん…
呼延灼ちゃんのその後はエピローグとかで見られるんですか!?>>269
アティ先生といい主人公のルックスが良ければよい程攻略出来なくて悲しい現象何だろう>>227
ツングースカのコヤンみたいにこっちから勝手に入り込んだ場合はそうじゃないけど、大抵の場合相手を無理やり巻き込んで「見て‼︎‼︎‼︎僕の心象風景‼︎‼︎‼︎‼︎」ってやってるわけだしな………>>307
おっきー、こちらが新加入の黒姫です。逸話は聞いてるね?>>310
それはそれとして…
フッ、水着フラグ立ったな
お待ちしてまーす>>307
おっきーの様子見てる内に弟の源九郎狐か妹の亀姫来て焦ってほしくなるマリーオルタのバレンタインが選択ミスったっていうぐらい重く終わった…
BBドバイのバレンタインがめっちゃ楽しかった…。
>>269
クラスで三番目は昔の話
だが……今は違う!!>>313
大馬鹿野郎パンチは今見ても笑える…w>>314
それでもコウモリ枠ですし
それ抜きでもタマーモに喧嘩売ってる発言になるのではないでしょうかッロウヒ婆ちゃん!!
すっげええええ寒い!!>>322
9世紀生まれの人と自転車は関係ない筈や。ただどうも小野小町だけの属性じゃなさそうなのでなんかありそうね。単に大正時代=はいからさん=自転車的なイメージで作ったかもしれんが>>322
大正ロマンと言えば自転車ですわ>>328
面子のせいでアイアンウィップの舞台を総邪高校にしちまった…>>326
たしかおじゃる丸のモデルの…>>323
知ってた。まさに予測可能、回避不可能>>327
見返して上の選択肢を選ぶと本当にあっさり終わったゴッホ・ジ・アッパーカット is 何
>>323
いつかやるかと思ってました…>>295
この3人とも矢印がかすりもしねえ求:フリクエの「疾風大名」の元ネタ
>>343
そう言えばラブライブ!主人公感あるな小町さん霊基第二段階時点でとてもきらびやかで美しいのだがこの上さらに第三段階が…
大丈夫? 事件簿イゼルマよろしく美人すぎて何も見えなくなっちゃわない?>>342
大学で日本文学とか勉強した人にとってはなんとなくなぎこさんや薫子さんが小野小町さんにあたまがあがらないというのもなんとなくわかりますなあ。神様とかならわりとそこまで畏敬は信心深い人じゃ無いなら効かないけどなまじ自分の分野の1~2世代前の伝説的偉人とかマジでビビるのだな。>>346
パパン形態になるとか完全タッグ形態になるとかもあるやもしれん>>351
べらんめえ口調のチカちゃんからしか取れない栄養分があるひびちかバレンタイン、しっかりシリウスパートもあってひびちか2人イチャイチャしてたし店長とも程よい関係で最高だったんだけどさ
千鍵の料理は恐らく「一人で料理」した際にダメというかサーヴァントやトライテンでさえダメージ与える代物になる。逆に料理を完成させる所までいかない(ひびちかタイムでかき氷をシロップ掛ける手前までは普通だった)のと、今回みたいに「手伝い」の範囲なら発動しないっぽい...と、妙な設定部分が判明するの何なんだよと...w何かしら物語を書いたサーヴァント達がキラキラに飲まれてるパターンなのかと思ったけどPV見てる限り正雪先生やらドラスレ奥様ズも巻き込まれそうだしどういうパターンになるんだろう
>>305
丑御前にもあのカケラ効くのか…?まあ効いてくれた方が丑御前も今後もう少し扱いやすいキャラになりそうではあるがイドモンのバレンタインシナリオおもしれーと思いながら見てたらお返し礼装のテキストで出てきた白髪のルーラー…
監獄塔でしか会話シーンないくせにやたらと接点あるなお前たち間違いない、アレは、キラキラだ!
ネロちゃま、ちょっと魔獣赫望なさすぎなのでは……それとも宝具ブッパするたび一定確率で行方不明になるギミックでも持ってるんじゃろか
>>360
目の前をぶち抜くplasma?野晒しにされた美女の死体が動物に食い荒らされ、蛆虫がわき、腐敗して風化する様を描いた九相図、別名「小野小町九相図」なんてものもあるのか・・・
普段アーツパ周回で水着伊吹使ってたけど、久々に水着武蔵ちゃんを活用しようとAチョコあげた
オリュンポス後は夢落ちだっけ?メカクレお嬢さんにメカクレお父さんも付いてくるってバソの情緒大丈夫?
小野小町………もちろん知っています。宝具は飛鳥文化アタックですね?
三大ロックオンチョコは、もう通常チョコとかでお返しとかした鯖に渡すことはできないんだよね?(草の字に開幕ロックオンチョコで見たいが、今後を考えると悩みどころ
イド組見終わりツタンくんは最初に見て未だに輝きの向こうのアサシンだけ引けてないから男性陣ははくのんで打ち止めじゃー早い……
そういや今回はシナリオ進行度で内容変わるサーヴァントって居る?
「小野小町」で「バレンタイン(恋愛)イベ」だし、深草少将もNPCなりエネミーなりちょろっとでも出てきたら嬉しいな
カリオストロのおかえし
なに…この…何?有識者求む>>376
レスあり。
早速草の字のお返しイベを見たが・・・まほよ感たっぷりで満足でした。
草十郎のほしいもの・・・傷もだけど常時マニュアルはやっぱり大変なんだろいか・・・正雪先生もキラキラになって夢正雪を垂れ流すのかと思うとワクワクしてきたな
バレンタインで思ふこと
川澄さんは毎年セリフが増えていくハルカアマミか…型月特有のいにしえギャグだな
>>368
多分今こんな顔しているんじゃないかな。
うちは石がないからメカクレウィッグで我慢してくれ!!
ぐだはバソからのプレゼントのメカクレウィッグすぐに被るのは人並みにおしゃれしたい気持ちあるのかなあと思ったり。あの環境じゃ普通にオシャレ楽しむ暇もないしね。>>366
BLEACHの織姫を思い出す>>361
考えてみようある意味魔獣赫運たちもネロ同様と言える。それを7~8匹がいてまともに統率取れるとは思えんのじゃ・・・有珠のバレンタインイベ見てたら、久遠寺パパ死.んだ可能性あるんだな…
また本編で見られない情報が開示された…もういないとかでなく
「人生を喪った」なので死ぬよりタチの悪い状況に陥った可能性も割とある久遠寺のお父様>>392蛇を愛する者ですが、蛇以外愛せないとは言ってませんは無法
>>398
忘れがちになるが平安で宮廷でドロドロだからな~今回フリクエのタイトルも少女漫画のパロディだろうか(いくつかその枠か怪しいのもあるけど
>>401
同族嫌悪みたいなものなのかな?久遠のお父様と有珠は和解出来たんだろうか空気感微妙な感じだったよなまほよ本編の頃。
>>365
それはもう以蔵さんと言う前例がいるからまあ…>>408
これは歴代美人の中には当時の流行に固執するあまりデブ形態維持してる方もおりそうですね>>408
食料自給が不安定な時代は
ふくよかな人=お金持ち
だからまあそうなる。奇遇だな小野小町先輩
ワイも欠けた自分のパーツ(髪)を探していてね>>415
半袖短パンに赤白帽子なデイビッド少年…!>>417
黒姫姉貴が持ってそうこれにはひびきのお父様もにっこりだな…
本人も言ってるけど人間としての機微が薄いトライテンだけど、そんなトライテンからも「ひびき」を見出して「お前そういうとこひびきだよな」ってサラッと言っちゃうチカちゃんの主人公力よ
そりゃトライテンもニッコリよロウヒさんがネギを振り回してるんだぁよ
>>409
なお北欧のヴァルハラ…チカちゃんとキャストリアはなんかメンタルが似てる気がする
>>427
何か村正さんが一瞬浮かない表情した後、ニヤニヤしながらからかってる姿を幻視したファンタズムーンのシナリオなんだかじーんときた
サンタの自意識があるから普段より個人に意識が向くのかな>>386
似たようなことを何度もやらかして
2人とも「自分よりも相手の方が・・・」
という思いを加速させてそうだなあカルデアスが魔術触媒なわけだしサーヴァントのカルデアスとか召喚出来るんですかね。
>>435
正雪先生もこの時期は色々お労しいなぁ。呼延灼虐?
いいえ、彼女は風が吹いても(一人で)追い詰められますアイアンウィップがラブコメだったからコエンシャクがラブコメ状態だっただけでほかの人はそれぞれの伝承に近い状態になるかもしれない
昼ドラみたいな雰囲気になる竜殺し組とかもあるかもしれない>>369
それは聖徳太子fgoのなぞの眼鏡推しの流れ(ただの推定)はこのまま続くのか…乞うご期待
すこ
https://x.com/kondosatoru/status/1729497485696221191>>448
幼女にバブ味を求めるなクロエも立派な編集としてお仕事続けてるんだねぇ……
>>448
これでまた勘違いした小町さんをめんどくさがったのかスルーした燕青よw呼延灼、おいたわしやって言いたくなったわ
自分だったら無理っす&全否定は来る(家族)>>455
ちょっとHだけどねクラスがアヴェンジャーでマリーが出てきてちょっとまさかと思ったけどやっぱアンタの方かオルタぁ!!!
恋の歌か
当時の時代的にはどうだったのかな。おそらくだけど結婚とかに恋はなさそうだけど>>454
マリーが更にキラキラしてる時点でそんなことだろうとは思ったけどね>>455
これ元ネタとかあるのかな
それはそうと最近はなぜかラブコメ系とか色々ジャンルが出すぎてて昔のようなときめき感がないような。ヤンデレ系というか重い系が増えたような>>461
ぶっちゃけこのマリーがきているワンピース好き
それはそうと出てきたときのBGMがそっちですかアアア仕事休憩中にイベント第一章をやったのですが唐突に近距離パワー型みたいに登場した小野小町のお父様を見て(スタープラチナのオラオラのノリでキラキラ言いながら敵にラッシュかけるのかな)とかアホみたいな事が頭に浮かんでからというもの、仕事中キラキラ言いながら敵を殴り続ける小野小町のお父様の姿が頭から離れませんでした
何なら今もこびりついてます
助けてくださいストーリー見終わったけどなんか最後不穏というか嫌な予感がしたんですけど
まさかお父さんがラスボスで出るとかないよね>>470
多分最後に第3再臨になるやつ…>>471
バッドエンドそっちかーい
某ツイートでつい誤認していたわ>>454
マシュ、マリーオルタに対してあんまりいい顔してなかったな。
日ごろから、結構やらかしてるのかしら?フェルゼンとなんだかんだあったであろうマリーさんがあの調子だと生々しいというか艶めかしいというか
>>480
その中だとサンソンがいろいろな意味でやばいのかもしれないよね。胃がキリキリするレベルじゃ済まない感じがする酔っぱらった徐福ちゃん部屋に連れ込んでるのまじかってなった
>>456
夏イベでもそうだけど普段の奔放な性格から想像もできないほど奉仕気質なのだな。入れ込むあまり自分の体調管理も放棄するくらい打ち込むタイプ。そういやマリーって元祖キラキラな人だった懐かしいなあこのノリと思わせてからのオルタはなかなか面白かった
>>483
連れ込まんでも勝手に来るし締め出したら外であることないことわめくぞ多分黒姫のをよんだところ「はわわ」しか言えなくされた
アベキャスの組み合わせで丑正雪かと思いきやまさかのマリーオ
こりゃ誰がくるか一気にわからなくなったな
明日はアサシンとフォーリナーだからふーやーちゃんとユウユウぽいが>>496
ぬぅ、やはりそれ故の今回か
抜け目ないな運営>>471
次のわーいアンキエレシュキガルだ()で回避できたよ。>>501
自分はスルトくんを思い出した。>>493
まあこの面子だからなあ>>501
アグリッピナのネロ評だっけ、それ>>494
>仕事上の生業からか出来ないタイプ
まあ閻魔大王の補佐やってた伝説持ちが嘘を吐くのはちょっと問題よね……
なんならその辺が霊基に刻まれてて「嘘を吐けない」くらいになっててもおかしくはなさそう知名度がある人の霊基に能力がある人が混ざってくるのはかなり合理的よな
魔力消費は重くなりそうだけどマリーオルタ×小町、良い……良すぎる……良すぎ……こういう擦り切れ型のやさぐれお姉さんがピュアな乙女にあてられてるのが……好きでね……
>>513
ついでに確認したら、現在の自分はこうであった
まだまだ少ないや…>>514
まほよではいつも黒服だから、コラボで白は斬新だったな>>517
…………そういや貴方そういうサーヴァントでしたね。(正直忘れてた)いくら巨乳美女とはいえ、外見年齢一桁代のホビー系幼女をママと呼んで甘えるのはさすがにライン越えじゃないかしら?
>>518
好きで買った服をディスられている!とか可愛い声の役を沢山やってるのにイベントでは大喜利ばっかりやらされる!!って叫びよかマシだろ>>522
なあに、ちょっと巨乳美女のボディと人格が大勢を占めてるだけで
呼延灼は本来立派なオッサンだと思えばセーフ>>497
世間一般で言う所良くない堕落や悲恋とかも許容できるタイプとみたねえ。モラルはあるけど恋である以上その恋は尊いものなんです系なのかしら>>527
謎丸に項羽が出た時はビックリした
アレだけのために山寺氏を呼ぶとは…>>511
あんま世間一般ではない愛も語ってくるところからキラキラしてる影響下なのかマリーオルタなのか判別できない所がなかなかいやらしい。あの演出前だったらマリーオルタとは即座に気づけないフリであった>>527
CBCとかは礼装のボイス収録ついでにマイルームボイス増えてたりするな>>497
禁断だからこそ燃えるような恋もある>>528
カリオストロ伯爵のお返し、「信じてはいけませんよ」「真に受けてはいけませんよ」と言われるほどに信じたくなるのは恐ろしかった。これがぐだへの思いやりでも詐欺師ロールでもどっちも美味しいからずるい!!過去は消えない
らぶらぶはぁとヨハンナ様像もそうおっしゃられているぞ呼延灼>>533
先輩達が去っていった中で自分が痕跡残す訳にもいかないからね……
彼女は尚の事、自分みたいに暗黒面に堕ちないマスターには堕ちて貰いたくないタイプだし>>533
アヴェンジャーは水着みたいなのを除くと消えるフラグがあるのもあって自分もいつ去るか分からないからね>>491
きのこは10の中から2を濃縮して書くタイプなので元からネタは大量にあるのでなんとも>>539
残酷な童話とは親和性が高そうなのがまた酷い……>>520
ドクロ仮面さん好き。どうしてこんなことに……ぶりまで含めて大好き普段は登場する相手サーヴァントのクラスが「?」だと大分困るんだけど、今回は最初から「讐」ってわかってるの勿体なかったな
ぐだの反応で「まさかこのマリーは……」ってのを楽しみたかったキャスターにアベンジャーのクラス組み合わせで一瞬、今日は正雪先生が辱めを受けるのかと期待した。
変身ヒロインのバンクを省略するなんてとんでもない!
>>532
基本本当の意味で嫌いなタイプには一々「嫌い」と言わないタイプっぽいのよね。一番難しいのはマリーオルタの「好きよ」と「貴方みたいな人嫌いよ」とでどっちが好感度高いかって話とかだけどここはまだ彼女にしかわからんなって印象。あるいは「好き100嫌い0」とか「好き200嫌い100」とか判別不可能な感じなのかもしれん。>>544
俺はクラスエネミーも見てない迂闊なマスターだったので得をした気分だったぜ!>>547
実際キャスターには魔法少女いっぱいいるからな>>553
あの後きっちりイースター島をクリアしたのか・・・w>>491
インタビュー的にまほよ2にすら書く予定のない設定ぶちまけてるだけじゃねえかなぁ…>>550
いい女は男らしくもあるって言われてるからセーフ>>562
そーか、それは何より>>547
どうしてBGMがNine Drive なんです?>>563
キメキメメンタルだよ>>567
生徒会との戦闘難しくない?サメを召喚する折田姉とか。>>553
ひびちかはいつも店長の前でいちゃついてるみたいだから、定期的にあえてチカちゃんの目の前でいちゃついて見せてそう>>569
これちゃんと選べるんだよね右下の今魔川焼選んだら進んだ>>563
心臓にキノコ生えてる>>569
ヒエッ…
「小野小町古今抄~雪消月のキラキラ蓮華~」攻略・雑談スレッド
578
レス投稿